東海東京フィナンシャルホールディングス(証券コード:8616)は、「東海東京証券」をはじめ、複数の証券会社の持ち株会社です。野村證券や大和証券など、歴史的に有名な証券会社に比べると知名度が劣るものの、東海地域を中心に規模を拡大しており、業界の一角を目指しています。
実は東海東京フィナンシャルホールディングスは配当金利回りが高く、しかも10万円以内で購入できる特徴を持っています。株主優待はちょっと条件がきついので、配当目的で購入するといろいろ役立つかもしれません。
筆者はこの銘柄を買おうかどうか迷っているので、改めてどういった銘柄なのか、特徴をまとめてみました。
記事のポイント
- 東海東京フィナンシャルホールディングス株式は約7万円で投資できる銘柄。近年は多くの中小証券会社を傘下におさめたほか、THEO(ロボアド)を運用する「お金のデザイン」もグループに収めている
- 東海東京フィナンシャルホールディングスは、配当金利回りが3.5%を超える高配当銘柄。株主優待もあるが、貰うための条件が少し厳しい
- 東海東京フィナンシャルホールディングスの株価と日経平均株価の相関性は強くないが、証券業界は相場の盛り上がりとも関連性があるので、景気動向は常にチェックしたい
東海東京フィナンシャルホールディングス株式の基本情報
証券コード | 8616 |
最近の株価 | 1株668円 最新の株価はヤフーファイナンスで |
売買単位 | 100株 |
最低投資額 | 66,800円 |
権利確定月 | 3月・9月 |
株主優待(2018年実績) | ○ |
配当金(2018年実績) | ○ |
公式サイト | 個人投資家の皆様へ | 東海東京フィナンシャルHD |
情報は2018年7月28日現在。
http://www.tokaitokyo-fh.jp/investors/individual/
東海東京フィナンシャルホールディングスは、対面の窓口を持つ「東海東京証券」をはじめ、地方で営業しているいくつかの証券会社の持ち株会社です。最近では、ロボアド(ロボットアドバイザー)の「THEO」で知られる「お金のデザイン」もグループ傘下におさめています。
東海東京フィナンシャルホールディングス株式を購入する方法
証券口座を開設して、株式を購入しよう!
- 証券口座を開設
- 東海東京フィナンシャルホールディングスの株式を購入するために必要なお金を証券口座に入金(2018年7月時点で約7万円)
- 東海東京フィナンシャルホールディングスの株式を100株以上購入
- 毎年3月・9月末日の権利確定日まで株を持ち続ける
- あなたは東海東京フィナンシャルホールディングスの株主になれます
東海東京フィナンシャルホールディングス株式の権利確定日は、一般的な企業と同じである3月末日と9月末日の年2回のみです。ただし、
- 株主優待:3月のみ(年1回)
- 配当金:3月および9月(年2回)
です。
権利確定日に関する詳しい説明は下記の記事をご覧ください。
お得に買うならSBI証券や松井証券を利用しよう
- SBI証券
- 松井証券
この2社は、1日10万円以内の取引ならば、手数料ゼロ円で株式を購入できます。東海東京フィナンシャルホールディングス株式を購入するために必要な金額は10万円以内ですので、手数料無料で同社の株式を買えるという話ですね。
筆者はSBI証券ユーザーなので、同社の株も(買うなら)SBI証券で買おうと思っています。
「東海東京証券」で東海東京FHDの株を買うと良いことある?
東海東京フィナンシャルホールディングス傘下である「東海東京証券」で東海東京フィナンシャルホールディングスの株式を購入すると、口座管理料(年間3,240円(税込))が無料になります。
当社で東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式を保有していること
ただ、SBI証券や楽天証券を中心に、ネット証券はそもそも口座管理料が無料ですので、少し時代遅れな特典ですよね。
ちなみに、東京東海証券の株式委託手数料(株式購入手数料)は最低1,620円(税込み)なので、こちらも現在のネット証券の手数料水準から見ると割高です。
東海東京フィナンシャルホールディングスって10万円以内で投資できる高配当銘柄!
東海東京フィナンシャルホールディングスの2017年度の配当金実績は、1年間で1株当たり38円(100株あたり3,800円)でした。
- 中間期末(2017年9月):1株あたり14円(100株で1,400円)
- 年度末(2018年3月):1株当たり24円(100株で2,400円)
現在の株価(668円)で計算すると、利回りは約5.7%に達します。
四季報によると、2018年度は中間期末配当14円、期末配当が14円~20円程度で予想されており、2017年度よりも利回りは劣るものの、それでも3.6%~5.1%とやはり高い利回りになることが予想されています。
10万円以内で投資できる、という利点も生かしたい銘柄だと思います。
東海東京フィナンシャルホールディングスの株主優待は・・・
東海東京フィナンシャルホールディングスは配当金利回りが良いこともあって、株主優待は少し条件が厳しいです。
カタログギフト!(ただし1,000株以上)
東海東京フィナンシャルホールディングスの株主優待はカタログギフトです。
http://www.tokaitokyo-fh.jp/investors/individual/return/
ただし、東海東京フィナンシャルホールディングスの株式を1,000株以上(2018年7月28日時点で66.8万円の投資)保有することが条件です。
保有株式数 | 優待商品 |
---|---|
1,000株以上3,000株未満 | 2,000円相当の名産品等を1点 |
3,000株以上5,000株未満 | 2,000円相当の名産品等を2点 |
5,000株以上10,000株未満 | 5,000円相当の名産品等を1点 |
10,000株以上 | 5,000円相当の名産品等を2点 |
500円のクオカード(ただし3年以上の継続保有)
東海東京フィナンシャルホールディングスの株式を、100株以上1,000株未満保有者している株主には、株主優待としてクオカードを貰えます。ただし、3年以上の継続保有が条件です。
100株以上1,000株未満保有の株主さまには、一律、500円相当のクオカードを進呈します。
(平成30年3月末時点の株主さまより新たに3年以上の継続保有を条件とし、3年未満保有の株主さまについては進呈を取りやめることと致しました。)
その他、「東海東京証券」での口座管理料無料(ただし利用者でなければ意味なし)
これは前述の通りで、東海東京証券利用者が対象です。
まとめ
- 東海東京フィナンシャルホールディングス株式は約7万円で投資できる銘柄。近年は多くの中小証券会社を傘下におさめたほか、THEO(ロボアド)を運用する「お金のデザイン」もグループに収めている
- 東海東京フィナンシャルホールディングスは、配当金利回りが3.5%を超える高配当銘柄。株主優待もあるが、貰うための条件が少し厳しい
- 東海東京フィナンシャルホールディングスの株価と日経平均株価の相関性は強くないが、証券業界は相場の盛り上がりとも関連性があるので、景気動向は常にチェックしたい
ちなみに、SBI証券を利用すると、東海東京フィナンシャルホールディングスの株式を手数料ゼロ円で購入できます。ポートフォリオの脇を固める銘柄としていかがでしょうか。